読み書きは断章で㊦

『読み書きは断章』の続き。㊤で「暑中お見舞い」と書いたので、㊦の今回は「夏でもマスク、残暑お見舞い申し上げます」。

休日は「窮日きゅうじつ  ハッピーマンデー、海の日、山の日などと、休日歓迎ムードが盛り上がっていた数年前。翻って、休み多くして困窮している知り合いが増えてきた今日この頃。とりわけ今年の夏は休日の過ごし方が難しい。昼は自宅で素麺か町内で蕎麦、夜も近場でビールと予算相応のつまみがよろしいようで。

🍧

ボケないようにと無理してまで脳トレに励むのはネガティブな生き方。ボケて何が悪いんだと居直るのがポジティブな生き方。ネガティブに対してポジティブはつねに優勢である。

🍧

2019年秋のギャグ予言  「食材相場はね、相対的に肉安にくやす魚高うおだかで動きますよ。だから、秋刀魚は今が買いだよ、お客さん」。

🍧

繰り返し  繰り返しはマンネリズムと油断を生む。同時に、繰り返しは熟練をもたらす。マンネリズムと油断につながらないように、繰り返しながらも少しずつ何かを変えるのがいい。それが緊張感と新鮮味を担保してくれる。つまり、繰り返しは、同じことを繰り返さないことによって成り立つ「ジレンマ的修行」である。

🍧

ないないづくし  なじみの店がない(消えた)。財布の中に現金がない(キャッシュレス時代に突入)。他人に会わない(ソーシャルディスタンス)。喋らない(マスクで雄弁・駄弁を封印)。祭りがない(屋台が出ない)。無料の団扇が手に入らない。厚化粧の着物びととすれ違わない。そうそう、わがオフィスでは工事でエレベーターが動かない。なお、まったく心当たりがないが、オフィスに着いたらフェイスタオルがない。

投稿者:

アバター画像

proconcept

岡野勝志(おかのかつし) 企画の総合シンクタンク「株式会社プロコンセプト研究所」所長 企画アイディエーター/岡野塾主宰 ヒューマンスキルとコミュニケーションをテーマにしたオリジナルの新講座を開発し、私塾・セミナー・ワークショップ・研修のレクチャラーをつとめる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です