見聞雑記

備忘録 なぜノートを書くのかと問われれば、「考えるため、考えを明快にするため」と答える。記録していればいつでも読み返せるが、ぼくにとってそれは目的ではなく「おまけ」のようなものだ。備忘録ということばがあるように、忘れないために書く人もいる。

熱心にメモを書く男性がいた。何でも書く。ところが、いくら書いても重要なことはすっかり忘れてしまう。記録するから安心して忘れるのか、それとも書くこと自体が惰性なのか。彼は書いてしまうとほとんど読み返さなかった。読み返すことを忘れてしまった。考えもせず記録するだけで読み返しもしなければ、記憶に残るはずがない。無機的に書いて、書いたものを思い出すきっかけもないから備忘になっていない。“To do list”で仕事やアポを一覧化すればと勧めたが、書いたものを引き出しの奥にしまい込んでチェックしないから、まったく効果がなかった。

一般 しっくりこないことばに一般人というのがある。「芸能人Kのお相手は一般女性」というあれである。一般という表現に意外感のニュアンスが込められている。一般の対義語は「特殊」なので、芸能人なら「特殊女性」と一緒になるのが通念なのだろう。そう言えば、島田紳助も引退時に「明日からは一般人ですから」と言った。一般的な話になるが、一般という表現の使い方は微妙であり、わかったようでわからない。

盗塁 ここ一週間、ワールドベースボールクラシック(WBC)を観戦している。ゲスト解説が原辰徳、しかも盗塁の場面になると、野村克也の揶揄を思い出す。原、当時読売巨人監督。野村、当時東北楽天監督。交流戦の9回裏ツーアウト、ランナー一塁、巨人の攻撃場面。スコアは42で巨人劣勢。原は2点差なのに一塁ランナーを果敢に盗塁させた。セカンドベース前でアウトになり試合終了。試合後、野村は記者団の前に現れ、メロディを付けて「 バッカじゃなかろか、ルンバ」とコメントした。同業者をこのように小馬鹿にするのはなかなかできるものではない。

一番 時々「一番論と唯一無二論」の話題が出る。ご存じ、ナンバーワンかオンリーワンかという話である。一番も唯一無二にも縁がないのでさほど関心はない。「二番じゃダメですか?」というのもあったが、何を戦っているか次第。一番と二番に圧倒的な差異を認める世界もあれば、僅差と見てくれる世界もある。予選上位2名が準決勝進出なら、無理して一等を狙うこともない。数年前のコマーシャルに「一番売れているものが一番おいしい」というのがあった。くだらないし情けない。一人前を作るよりも四人前を作るほうがおいしい料理があるし、大きな樽で熟成させるワインが味わい深いということはある。しかし、量的販売指標と美味には何の関係もない。よく売れるのは人気があることの証明ではあっても、おいしさを保障しているわけではない。

服装 この時期はまだいいが、3月末から4月中旬あたりの装いは難しい。寒暖対応とファッション性を重んじるむきには、何を着るかは悩ましいに違いない。服装にはまったくかまわないのを「無頓着」と言い、かまうのを「頓着」という。頓着とは執着やこだわりのこと。このことばはまるで服の着飾り専用に作られたかのようだ。服装は目に見える。目に見えるものばかりに頓着していてはいけないのだろう。

「そう、確かに、見かけと中身とは往々にして似ても似つかぬ。人はいつでも見た目の美しさに、つい欺かれるもの」
(シェークスピア)。

投稿者:

アバター画像

proconcept

岡野勝志(おかのかつし) 企画の総合シンクタンク「株式会社プロコンセプト研究所」所長 企画アイディエーター/岡野塾主宰 ヒューマンスキルとコミュニケーションをテーマにしたオリジナルの新講座を開発し、私塾・セミナー・ワークショップ・研修のレクチャラーをつとめる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です