サンフランシスコ日記(5)アラモ・スクエア

ひとまず今日でサンフランシスコは最終回。

何から何まで写真に収めたわけではないが、ユニオン通りやサクラメント通りなどの代表的なストリートを歩いてみた。ゴールデンゲートブリッジの近くには行っていない。少し離れた所から撮影したが、お見せできるほどの出来ではない。サンフランシスコ近代美術館も近くまで行ったが、入館も外観見学の時間がなかった。

数ある名所の中から最後に選んだのはアラモ・スクエア(Alamo Square)。午後4時頃、まずノブヒルのホテル前のカリフォルニア通りからケーブルカーとバスを乗り継いでシビックセンター(Civic Center)へ向かった。ここは市役所などの行政関連のビルが群を成す官公庁街である。地図ではここから西側にアラモ・スクエアなのだが、バス乗り場が見つからない。だいたいの見当をつけて2キロメートルほど歩くことにした。途中のヘインズ通りがヨーロッパの街並みによく似ている。イタリア料理店のお兄さんは「ボナセーラ(こんばんは)」と声をかけてくる。

この道でいいのかと不安になりながら、やっとスタイナー通りに出た。ここがアラモ・スクエア。名所になった理由の一つはビクトリア朝様式の家が建ち並ぶからだ。ただし様式であって、古い家々ではないし、これだけなら名所にはなりえない。これらの家々の背景に、まるで映画のセットのようにサンフランシスコの現代が控える構図がおもしろいのである。ガイドブックにはまるで「絵はがき」と書かれている。ぼくの写真もそう見えるだろうか。誰でもこの程度の写真は撮れると思うが、午前や午後の早い時間は逆光になるためうまくいかない。晴天の夕方前がベスト。

出発の朝、せっかくなのでノブヒルの一番高い位置まで散歩した。坂のある風景を見晴らす絶好の締めくくりとなった。

《サンフランシスコ完》

P1020811.JPG
市役所(City Hall)。
P1020809-1.JPG
シビックセンター周辺は木も芝生も緑にあふれ、よく手入れされている。
P1020816.JPG
ヘインズ通りの家並み。住宅と坂の構図が絶妙。
P1020819.JPG
アラモ・スクエア近くの交差点。
P1020824.JPG
ビクトリア朝風の住宅と現代の高層ビルの対比。
P1020827.JPG
まるで前景と後景を合成したように見える。
P1020848.JPG
最終日の朝。元メジャーリーガー、レフティ・オドールゆかりのカフェへ。
P1020851.JPG
ボリュームたっぷりの朝食メニュー。
P1020835.JPG
ダウンタウンの中心ユニオン・スクエア。南北戦争時の北軍(ユニオン)支持派の集会が開かれたことにちなむ。公園の地下を駐車場にしたのはここが世界初と言われている。
P1020868.JPG
サンフランシスコで一番高いノブヒルから臨む湾。まるでジェットコースターのような趣だ。

投稿者:

アバター画像

proconcept

岡野勝志(おかのかつし) 企画の総合シンクタンク「株式会社プロコンセプト研究所」所長 企画アイディエーター/岡野塾主宰 ヒューマンスキルとコミュニケーションをテーマにしたオリジナルの新講座を開発し、私塾・セミナー・ワークショップ・研修のレクチャラーをつとめる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です