「ちゃんと」の作法

「ちゃんと」が口癖の、人のいい社長がいた。

社長「ちゃんと・・・・掃除したかな?」
社員「はい」
社長「トイレも?」
社員「はい」
社長「じゃあオーケー」

社長と社員の間で「ちゃんと」という基準の取り決め――たとえばチェックシート――があり、互いに了解しているなら、上記のやりとりを可としよう。ところが、「ちゃんと」という副詞は厄介な曖昧語なのだ。ちゃんとした商売とか、ちゃんとルールを守るとか、わかったようでわからないし、「ちゃんととは何だ?」と突っ込まれたら困る。

「ちゃんと」とは期待される基準から外れていないことであり、すべきことをぬかりなくおこなう様子である。仕事をちゃんとこなしているとは、その仕事で期待される基準を満たしていること。ちょうどジグゾーパズルをちゃんと合わせるように。

小難しい言い方をすれば、「ちゃんとする」は最低限の賢慮と良識を以て任に当たることである。行き当たりばったりではなく、運に任せるのではなく、自分なりの勝手な解釈をするのでもない。期待される基準とは約束事であり、それを当然のこととして遂行するのが「ちゃんと」である。

マネジメントを「管理」や「経営」と訳したために、元の「工夫してどうにかこうにかやり遂げる」という意味が薄れてしまったが、「ちゃんとする」はれっきとしたマネジメント能力である。明確な目的のない、習慣的な善行とは違って、マネジメントには任務がついてまわる。任務は上司や組織や顧客の期待に沿うようにちゃんとおこなうことが必要。

「食事はちゃんとしてる?」に対する「うん」。「明日の準備はちゃんとできてるか?」に対する「はい」。「ちゃんと」を含む問いに対してイエスと応答されると、チェックもせずに、つい信じて甘いオーケーを出してしまう。問う側は安易に使わないように気をつけないといけない。

投稿者:

アバター画像

proconcept

岡野勝志(おかのかつし) 企画の総合シンクタンク「株式会社プロコンセプト研究所」所長 企画アイディエーター/岡野塾主宰 ヒューマンスキルとコミュニケーションをテーマにしたオリジナルの新講座を開発し、私塾・セミナー・ワークショップ・研修のレクチャラーをつとめる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です