辞書、辞典、事典、百科……

ある人に聞かれたことがある。「どのジャンルの本が一番多いですか?」 「それはもう間違いなくジョークと雑学の本ですよ。続いて言語と語学。その次に文化・芸術関係や思想・哲学でしょうね」。

年末になると書棚の整理をする。今年もぼちぼち始めているが、食の本やギリシア・ローマ、ヨーロッパ関係の本も少なくない。ひとつ見落としているジャンルがあった。辞書の類である。常用するものは手の届く範囲に置いている。出番の少ないものはあちこちの書棚にばらけている。オフィスに所蔵しているものもかなりある。

ブリタニカ百科事典

辞書、辞典、事典、百科などは目を通したり参照したりするページに比べて「開かずのページ」のほうが圧倒的に多い。読みもしないページがあるからと言って、いらないページを破り取るわけにはいかない。調べものをすることが目的であり、調べる必要はいつ何に対して起こるかわからないから、活用の度合いにかかわらず常備しておかねばならない。つまり、書籍としては効率が悪い。

やはり辞書は電子書籍が便利なのだろうか。いや、それが必ずしもそうではない。電子書籍を活用したことがないので断言できないが、ウェブで用語を調べるかぎり、当該用語の意味を知れば検索は終わる。しかし、紙の辞書の場合は、前後の見出し語にも目移りする。つまり、目的から寄り道することになる。それでも、その寄り道こそが紙の辞書を繰る副産物にほかならない。気が付けば、調べものを忘れて両隣の字義を読むのに没頭していることがある。こういう「ついでの知識」というのが案外ためになるからおもしろい。


「一日一言」や「~集」の類、それに図鑑や図録を除いて、辞書、辞典、事典、百科だけに絞ってどれほどあるのか数えてみた。90冊弱あった。その一覧を見て呆れかえっている。備えあれば憂いなしのつもりで買い集めたものの、手に取りすらしたことのないのを目の当たりにして憂いあるのみである。「あいうえお順」に辞書を並べてみた。

【あ】
アメリカの雑誌を読むための辞書
アメリカ俗語辞典
悪の引用句辞典
悪魔の辞典

【い】
いろはカルタ辞典
イタリア語動詞辞典
伊和辞典

【う】
うらよみ演劇用語辞典

【え】
英語情報辞典
英文を書くための辞書
英和翻訳表現辞典

【お】
オックスフォード現代英英辞典
思いちがい辞典
音楽用語辞典

【か】
がくがく辞典
カタカナ新語辞典
科学のことば雑学事典
科学技術大辞典
架空地名大事典
漢字表記辞典
漢和辞典

【き】
機械用語辞典
気のきいた言葉の事典
季語辞典
擬音語・擬態語辞典
逆引き辞典

【け】
経済用語辞典
建築学用語辞典
建築人間工学辞典
現代思想を読む事典
現代無用物事典

【こ】
ことわざ悪魔の辞典
ことわざ成句使い方辞典
こんなものいらない事典
コーパス辞典
言葉の違いがわかる事典
古語辞典
故事成語辞典
五體字類
広辞苑
広報事典
国語辞典
国際金融用語辞典

【し】
ジョーク雑学大百科
思考の用語辞典
実存主義辞典
昭和古語辞典
笑死小辞典
新大字典
新明解国語辞典

【せ】
世界の故事名言ことわざ事典
世界名言格言辞典
西洋哲学小事典
西和辞典

【そ】
ソシュール小事典

【て】
ディベート用語辞典
哲学事典

【と】
当世悪魔の辞典
独和辞典

【に】
日英口語辞典
日英比較ことわざ辞典
日米表現辞典
日本語をみがく小辞典〈名詞篇〉
日本語コロケーション辞典
日本語誤用・慣用小辞典
日本語使いさばき辞典
日本語大シソーラス
日本史小辞典
日本人の英語欠陥辞典

【ね】
ネーミング辞典

【ひ】
ビジュアル大辞典
比喩表現辞典

【ふ】
ブリタニカ大百科事典
仏教語小辞典
仏和辞典

【み】
民俗学辞典

【よ】
四字熟語辞典

【ら】
ランダム英和大辞典

【る】
類義語辞典
類語新辞典

【わ】
和伊辞典
和英辞典
和西辞典
和独辞典
和仏辞典

投稿者:

アバター画像

proconcept

岡野勝志(おかのかつし) 企画の総合シンクタンク「株式会社プロコンセプト研究所」所長 企画アイディエーター/岡野塾主宰 ヒューマンスキルとコミュニケーションをテーマにしたオリジナルの新講座を開発し、私塾・セミナー・ワークショップ・研修のレクチャラーをつとめる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です