立つか座るか

ブログを始めてから3年半。これまでは最長でも5日ほどしか空かなかったが、初めて1ヵ月もごぶさたしてしまった。海外に出てiPadからアップすればいいと気軽に思っていたが、思ったほどうまくタッピングできない。そもそも長い記事を書くタイプなので、23行書いて「ハイ、おしまい」で片付けられない。億劫になって、手軽に投稿できるfacebookのほうを重宝した。

帰国後ずいぶん反省して一念発起したのだが、それからすでに1週間以上も経っている。ネタ不足か、行き詰まりかと自問するも、そうでもない。書きたいことや少考してみたいことはいくらでもあるのだ。よくよく考えて、どうやら息の長い文章を綴る習慣が元に戻らないという結論に落ち着いた。徐々に取り戻そうと思うが、同時に、この機会にあっさりと書くスタイルに変えてもよさそうな気もしている。


閑話休題。イタリアでもフランスでもそうだが、喫茶店(バールやカフェ)でコーヒーを飲むときに、立って飲むか座って飲むかという選択肢がある。カウンター内のバリスタに注文し、カウンターの上に出されたエスプレッソやカフェラテをその場で飲むのが立ち飲み。座って飲むのは、日本の通常の喫茶店のスタイルと同じ。まず気に入ったテーブルに座り、注文して運んでもらう。

同じものを飲んでも、座って飲めば料金は立ち飲みの2.5倍か3倍になる。テーブルでは席料が加算されるシステムなのだ。観光名所近くのカフェに入ると、強引に観光客にテーブル席を勧めてくる。店にとっては当然の作戦。カウンターで飲めば180円ほどのカフェ・クレームがテーブルでは520円になる。というわけで、よほどゆっくりとくつろぐ気がないときは、ぼくはカウンターに直行して注文する。

カフェの朝食メニュー.JPGパリ3区のボーマルシェ通りに面したカフェの看板。最初の行には「カウンターでのプチ・デジュネ」とあって2ユーロ。ホットドリンクとトーストとジュースのモーニングセットをカウンターで飲んで食べれば210円とは格安だ。トーストがクロワッサンかブリオッシュに、ジュースが搾りたてのオレンジに少々格上げされるものの、ほとんど同じメニューをテーブル席で注文すると6ユーロと3倍になる(ちなみに一番下の8.9ユーロのメニューはビュッフェ、すなわち食べ放題)。

毎日同じカフェにやってくる常連は、仕事の前にさっと立ち飲みして1ユーロ前後を置いて出ていく。観光客やカップルはだいたい座っている。座って通りを眺めたりお喋りしたり本を読んだりしても、普通のカフェなら250円か300円だから、日本の喫茶店よりもだいぶ安い。なお、チップを置いていくという習慣もここ数年でだいぶ薄れてきたような印象がある。

カフェの話(7) 思い出

イタリア語でエスプレッソを注文するとき、最初の頃は「カッフェ・エスプレッソ」とていねいに言っていた。しばらくして「カッフェ」でいいことがわかった。バールに入って立ち飲みするときは、入口近くのレジで「ウン・カッフェ」(エスプレッソ一杯)と告げてお金を払い、レシートをもらう。そのレシートをカウンターに置いて示せば、バリスタが手早くエスプレッソを作って差し出す。次いで、レシートの端をつまんで指先で少し破る。サーブ済みという印である。

バジリカータ州マテーラ近くのバールでアイスコーヒーを頼んだ。「カッフェ・フレッド」と言う。フレッドというのは冷たい・寒いという意味だから、誰だって「氷の入ったよく冷えたエスプレッソ」のつもりになる。このときばかりは、あまりよく知らないものを不注意に注文すべきではないことを悟った。そのコーヒーは「冷めたコーヒー」に近いアイスコーヒーだった。いや、アイスは入っていないから、どちらかと言うと、生ぬるいコーヒー。アイスコーヒーは日本人が一番よく飲み、そして日本のものが一番うまいのだろう。

プーリア州はレッチェのバール。ここで初めて「エスプレッシーノ」なるものを客が注文するのを耳にした。手元の伊和辞典には載っていない。バリスタに「エスプレッシーノはどんなものか? 」と聞けば、頃合いよく別の客が注文したので、出来上がりを客に出す前に見せてくれた。小ぶりな透明のグラスに入ったカプチーノのようであった。翌日飲んでやろうと思っていたが、ころっと忘れて別の店でエスプレッソを飲んでしまっていた。

カウンターで立ち飲みするときはコーヒーのみが目的。テーブルに座るときは観察、ぼんやり、考えごと、読書、次の旅の計画……。座って飲むときは、レジで先払いせずにテーブルに就く。席料とチップを含めて倍額または倍額プラスアルファになるが、立ち飲みの元値が安いので、一杯300円どまりである。コーヒーの味が重要であることは言うまでもないが、旅のカフェには思い出がついてくる。味を忘れても、その時々の場面や考えていたことはよく覚えているものである。 《カフェの話 完》 

035.jpg
カウンターだが、椅子に座れるバール。半分ほど歩道にはみ出している。ヴェネツィアでは猫が手厚くもてなされている(リド島)。
062.jpg
水際のカフェテラスもヴェネツィア名物。水の濃い青と空の晴朗感ある青に癒される。
114.JPG
小奇麗なホテル内のバール(ボローニャ)。夜のバータイムはともかく、昼間は宿泊客はほとんど外に出るから、暇そうである。バリスタと会話をするには絶好だ。
168.JPG
ボローニャのマッジョーレ広場に面するポデスタ館。一階がカフェテラス。ここに長く座り込んで向かいの市庁舎のスケッチをしていた(20043月)。